日本には心理系カウンセラーの国家資格はありませんでした。
心理系の国家資格として今年(2018年)9月に公認心理師試験が開始されます。
有名な臨床心理士は国家資格ではなく民間資格のため、公認心理師の資格が新しく創設されました。
この公認心理師試験を受験するには一定の条件があります。基本的には「心理系の大学を卒業 + 一定の実務経験」か「心理系大学 + 大学院卒業」が条件になります。
大学進学前から心理系の仕事に就きたいと、進学していればその道を進むことになるでしょうが、大人になってから心理系のカウンセラーになりたいと思っても、公認心理師になるのは難しそうです。
実は臨床心理士になるにも同様のハードルがあります。
民間資格ですが、取得しやすく一定の認知もされている資格に産業カウンセラーがあります。社会に出てから心理系のカウンセラーを目指す人には丁度良いでしょう。しかし、公認心理師が増えてくるとどうなるかは未知数です。
ところで、キャリアコンサルタントは時にキャリアカウンセラーとも呼ばれます。
メンタルヘルスなどの心理系ではなくキャリアに関する相談を受ける人の資格です。
キャリアコンサルタント(キャリアカウンセラー)も民間資格でしたが、2016年4月より国家資格となりました。
民間資格の時には資格試験を実施している機関によって様々な呼び名でしたが、厚生労働省ではキャリアコンサルタントと名称を統一しています。
コンサルタントとしていますが、キャリアの相談をするにあたり、傾聴などのカウンセリング技術を使うためカウンセリングスキルも試験の科目になっています。
心理カウンセラーではありませんが、キャリアコンサルタントは(キャリア関連の)カウンセリング国家資格とも言えると思います。
社会に出てからカウンセリングを学びたい人にお勧めできる資格だと思います。